広島のパーソナルトレーニング
ボディメイクジム・チェンジフィット

無料カウンセリング
実施中
MENU

サポーターブログSUPPORTER’S BLOG

姿勢を綺麗にするには!?3

カテゴリー:ブログ

2019年6月3日

 

 

こんにちは!

 

 

今回は脳みそ編?

 

 

姿勢とは、

単に筋肉が硬い柔らかいの話ではなく、

 

感覚器からの情報が脳に入り、そして脳から運動器へ指令を出す

という一連のサイクルの中のアウトプットである。

 

そして、

前回は感覚器についてのお話にふれました。

 

 

今回は脳!

 

F14D0326-0DF8-4783-BA00-81F8B402A4B9

 

 

感覚器から入ってきた情報を処理し、

運動器にどんな姿勢のアウトプットをするのかを決めている身体の最重要機関であり、

姿勢の司令塔です!

 

 

今回は、

姿勢という観点から脳がどのような働きをしているのかを

少し解説していきたいと思います。

 

 

 

そもそも姿勢とは、「姿勢反射」であることをおさえなければなりません。

 

姿勢の制御とは、

 

“固定”ではなく、“バランス”であり、

 

“意識的”ではなく、“無意識的”です。

 

 

普段の生活で、意識的に「こうゆう姿勢を取ろう」というようなことはなく

(意識をすることはできますが、無意識の時間が圧倒的に長い)

 

無意識的に、身体の外と内の状態を感覚器からの情報によってインプットし、

 

そのインプット情報によって脳は最適な姿勢制御をしています。

 

 

つまり、姿勢に何らかの変化を起こしたいのであれば

 

このインプットを変える必要があるということです。

 

 

脳のお話に戻すと、

 

脳には3つの運動のカテゴリーがあります

 

・随意運動

正確な制御を必要とする巧緻動作や歩行の開始、障害物回避などの運動

 

・情動運動

捕食や逃避&逃走などの運動

 

・定型運動

眼球運動や嚥下、姿勢制御、歩行などの運動

 

 

この3つのカテゴリーはそれぞれ脳の中でも働いている部分が違います。

 

 

ようは同じ脳の働きでも動作発生的にいえば全く別物というわけです!

 

 

この内、よくありがちなのが

 

姿勢制御を「背筋を伸ばして!」「胸を張って!」などの随意運動で改善しようとすることです。

 

 

定型運動のトレーニングが必要なものに対して随意運動のトレーニングをしても全く意味がありません…

 

 

定型運動のトレーニングとは?

 

 

上にも書きましたが、脳は自発的に運動を作っているのではなく、

 

感覚器からのインプットによってアウトプットが生み出せるので、

 

インプットがなければ始まりません。

 

 

ということは、インプットの改善しかないということです!

 

 

インプットの改善とは?

 

 

前回あまり説明してなかったので次回!

 

 

 

チェンジフィットパーソナルトレーナー

末光 憧伍

 

この記事をシェアする

新着情報

おすすめの記事

カテゴリー

タグキーワード

月別カテゴリー