サポーターブログSUPPORTER’S BLOG
マグネシウムの摂り方🤓
2021年2月5日
マグネシウム・・・不足していませんか??
マグネシウムはミネラルの一種で
エネルギー代謝や神経や筋肉の抑制(リラックス)
血圧の調整などに働く栄養素です!!
慢性的なマグネシウム不足で
身体の冷えやむくみ足がつりやすくなる
などの症状が出てくることもあります😖
また、マグネシウムが不足すると、
エネルギー消費の効率が悪くなるため
単純に痩せにくくなってしまいます😞
マグネシウムを摂るには?
まず、栄養の基本は食事です🍽
食事のバランスを整えて摂りたい量が食べれない場合は
サプリなどを活用しましょう🎵
マグネシウムが多い食品は・・・
アーモンドなどのナッツ類や、海藻類
ホウレン草やモロヘイヤなどの緑黄色野菜に
多く含まれています✨
白米を玄米に変えたり、塩を藻塩やぬちまーすなどの自然塩に
変えることでも、マグネシウムを摂ることが出来るので
オススメです😙🎵
食事での補給が難しい場合は
サプリメントの活用も良いと思います🙃
マグネシウムは口から食べる以外に
肌からも吸収される性質があるため
①口から
②肌から
という選択肢があります☝
この2つの特徴は
口:吸収は遅いが量は多く摂りやすい
肌:吸収は早いが量は多く摂りにくい
口から補給するマグネシウムサプリには
カプセルや錠剤をそのまま飲むタイプのものと
液体を飲料や汁物に溶かすタイプのものがあります。
オススメは液体タイプのもの🎵
理由は吸収が早いからです😌
錠剤のサプリで一気に摂っても、吸収率が悪く
飲料に溶かして少しづつ補給する方が吸収が良いですよ✨
肌から吸収させるマグネシウムサプリは
スプレーやクリームなどを肌にぬるタイプと
入浴剤やパスソルトタイプのものがあります🛀
オススメはバスソルトの入浴剤タイプです✨
20分も入浴すれば、汗が出るくらいに
身体がポカポカになって、効果を感じられると思います🎵
まとめ🌼
マグネシウムの不足を防ぐためには
まずは食事の内容に気をつけて
それでも必要量(400mg)が摂れなければサプリを活用❕
一気に大量にとると、下痢になる可能性があるので
お気を付けください💦
むくみや冷え性、足がつりやすい方は
マグネシウム不足の可能性がありますので
是非お試しください😃
新着情報
- 平熱が35度台では痩せにくい🙄
- お家で出来る🎵ペアトレーニ
- ヘルスメイクダイエット🌟
- 🤍スタッフ紹介⑤🤍
- 🤍スタッフ紹介④🤍
- 🤍スタッフ紹介③🤍
- 🤍スタッフ紹介②🤍
- 🤍スタッフ紹介🤍
- 女性の扱い方に困っている男
- お家で出来る🎵有酸素運動😃
おすすめの記事
カテゴリー
タグキーワード
- アンチエイジング (1)
- ダイエット (1)
- ダイエット広島 (1)
- チェンジフィット (1)
- ボディメイク (1)
- 並木通り (1)
- 体幹 (1)
- 広島市 (1)
- 産後 (1)
- 産後の悩み (1)
- 腸内環境 (1)
- 腸内環境改善 (1)
- 食事改善 (1)
月別カテゴリー