広島のパーソナルトレーニング
ボディメイクジム・チェンジフィット

無料カウンセリング
実施中
MENU

サポーターブログSUPPORTER’S BLOG

バランスのいい食事って??

カテゴリー:ブログ

2018年1月20日

こんにちは!

管理栄養士の花岡です^^

 

 
さて、皆さん!こんなコメントを目にしたことはありませんか?

 
「食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。」

 
これ、トクホ(特定保健用食品)のマークと一緒に記載されているコメントです。

 

 
医療機関でも

「バランスのいい食事をこころがけてください。」

なんて当たり前のことのように言われることも多いかもしれませんが

“バランスがいい”

ってどういうことなのでしょうね?

s-20140713191320140450-2s-20130620215648133199

 

 

お客様のカウンセリングをしていても

そもそも「バランスをよくする」ということが難しい方がたくさんいらっしゃいます。

 

 

 

バランスのいい食事への第一歩は

どの食材がどのグループに入るのかを知ること

です!!

 

 

 

こちらの図で考えてみましょう^^

image1-30
(栄養コンシェルジュより)

 

 
食品を7つのグループに分けていますが、

人の体を作る上で必要な5大栄養素は

カテゴリー1〜3の3つのグループを揃えば補えちゃうんです^^

————————————————-

カテゴリー1=ブドウ糖(炭水化物)
カテゴリー2=タンパク質、脂質
カテゴリー3=ビタミン・ミネラル

————————————————-
逆にこの3つのグループが揃っていないと

体を作るのに必要な栄養は揃いません。

 

 

 

では料理で考えてみましょう!

 

 

例えばこちらの定食だと

s-20120927094235208041
カテゴリー1=ごはん

カテゴリー2=お肉、豆腐

カテゴリー3=キャベツ、トマト、わかめ、きゅうり

このようになります。

バランスいいですね✨

 

 

では焼きそばパンは?

s-2013062715343950416

カテゴリー1=パン、めん(焼きそば)

以上っ!

バランス悪いですね(笑)

 

 

この方法で考えるとコンビニでもバランスのいい食事はできます^^

例えばこんな感じ。

おにぎり、サラダチキン、サラダもしくは野菜系惣菜。

 

 

 

いかがですか?

 

 

 

バランスのいい食事の考え方は

食材のグループ分け

ができなければ叶いません。

 

 

 

日々の食事に入っている食材がどういったグループに配属しているのか

皆さんも興味をもって是非見てみてくださいね(^^)

 

 

 

では。

この記事をシェアする

新着情報

おすすめの記事

カテゴリー

タグキーワード

月別カテゴリー